2022年6月17日金曜日

体重計を買おうか迷っている。

event_note6月 17, 2022

 

最近、体重計を買おうか迷っています。

今の体重計はコレ。オムロンのHBF-214というもの。2011年発売の物で今でも売っている機種です。まだまだ使えるのですが、ちょっと面倒に思っている事があります。

 

今使っている体重計のいまいちな所

その1 電源ボタンを押す→ちょっと待つのが嫌

地味に嫌なんです。電源ボタンを足で押してから、0kgが表示されるまでちょっと待たされるんですよね。

乗ったら勝手に電源ONしてほしい

その2 自分のデータを選ばなければいけない

体脂肪率や体年齢なども一緒に測定するときは、誰が体重計に乗るのか?という番号を指定してあげなくてはいけません。

電源を入れる→2番(私の番号)を指定→やっと体重を測れる

という流れが面倒です。乗ったら私って判断してほしい

 その3 測定した値をメモするのが面倒

これは、私の記憶力が悪いことも問題なのですが、

測定した体重と体脂肪率をおぼえていられません。勝手にスマホとかに測定値を送ってほしい。

新しい体重計、買をかうと…これらが解消される。

私が面倒だと思っていることって、今の体重計を買えばだいたい解消できるんですよね。

スゴイ。

今、買おうとおもっているのは、Huawei Scale 3。最新で高機能のScale 3 Proという機種もあるんですが、高機能すぎるのと、手でバーをもって測定するためめんどくさそうなので、Proじゃない方にしようと思っています。

なんでHuawei Scale3選んだかというと

いま使っているスマートウォッチがHuawei製だから

ウォッチがHuawei製のため、そのデータ管理はスマホアプリHuaweiヘルスケアを使っています。 

なので、体重計もHuaweiだと、体データと運動データの両方がHuaweiヘルスケアで管理できるので楽なんですよね。

スマホとはBluetoothとWifiでつなげて、

体重計→スマホ[ Huaweiヘルスケア→Fit] という記録が自動でできてしまいます。そうすると、体重がダイエットアプリあすけんへの連携も可能なので、あすけんにわざわざ体重と体脂肪率を記入しなくてよくなる。そうするとすごく楽。

それなりにいろんな体データが測定できる

体重、体脂肪率を含めて、11項目?の体データはかれます。Proは22だったからさらに高性能だけど、そこまでデータあっても、見ないかなーと思って。

値段が魅力的

そんな体重計が 4000円。安いのも魅力的です。Proだと9000円くらいする。

他の候補もあったけれど

初めてこの体重計を知った時、Huaweiって体重計もだしているの?!?ってビックリしました。スマホの会社のイメージだったので。

オムロン

体重計も考えたんだけど、専用のスマホアプリでの体重データ管理となるため、別のアプリを入れなきゃいけなさそう。私のスマホ、もう容量すくないからアプリこれ以上入れたくない。

タニタ

値段高い…とおもって、速攻候補から外しました。安けりゃいいってもんじゃないけどね。